こんにちは!
今日は私が実際に2020年1月より運用している
みんなのリピート注文にメリット・デメリットを初心者の視点で考察してみたいと思います。
リピート系・シストレ系初心者の見解ですのでこれから始めてみようという
方と同じ目線に立った記事になっていますのでお時間がある方どうぞ。
実際の選択方法など可能なかぎり細かく買いていきたいと思います。
みんなのリピート注文とは?
みんなのFXさんが提供しているみんなのシストレという自動売買FXで選択できる
ストラテジーの1つになります。
みんなのシストレはリアルなトレーダーの取引を元にシステムトレードを行うサービスです。
その中に、リピート注文というリアルトレーダーとは違ってルールに従って取引を行うストラテジーが選択できるようになりました。
自分が投資したい通過・買or売の注文を選択するだけで簡単に取引を開始することができるのが魅力です。

上の図はリピート注文の取引イメージです。
リピート注文とは、例えば50銭ごとに新規注文を行い、そのポジションが50銭値上がりしたら決済を繰り返すというような注文です。
一度設定してしまえば、ほったらかしで取引を繰り返してくれます。
この後にみんなのリピート注文の設定方法を解説していきます。
みんなのリピート注文の設定方法は?
みんなのリピート注文の設定は至って簡単に行うことができます。
※前提として、みんなのFXでの口座開設、みんなのシストレの設定が完了しているものとします。
①運用したいリピート注文のストラテジーを「フォローする」を押して選択

※上記の画面では【MXNJPY】みんなのリピート注文_買をフォローしています。
例としてUSDJPYみんなのリピート注文_買をフォローしてみます。
②フォローしたストラテジーを開き「セレクトする」を押す

このページに運用実績や推奨証拠金などの詳しい情報が載っています。
運用状況は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年と期間を指定して確認することができます。
③投資数量を設定し、運用開始!

推奨証拠金やリスク管理をこの画面で決定します。
数量を設定したら「設定」を押し、運用開始です。
投資数量は0.1lot(1,000通貨単位)から設定することが可能です。
運用が始まると、リピート注文のルールに従い、注文➡︎決済を繰り返します。
あとはリスク管理を行いながら、ほったらかし運用がスタートです!
たかもんが考えるみんなのリピート注文のメリットとは?
たかもんみたいな初心者にもとにかく設定が簡単
実際に運用してみて思ったのは、簡単に運用したいストラテジーを選択し、
クリック一つで資産運用を開始できることはなんと言ってもメリットでしかないです。
他のリピート系FXとの大きな違いは値幅設定が一切不要で他の細かい設定がないところがとにかく初心者にとってはメリットです。
小額から取引ができる
運用方法でも説明しましたが、取引数量の最小設定は1,000通過単位から選べます。
1,000通貨単位から取引できるということは、通過にもよりますが数万円程度から
手軽にリピート系FX注文を始めることができます。
小額から始められるため、もしもの時も損失は少なくて済みます。
その為、FXやシストレという運用感覚を養うのにもってこいではないでしょうか。
スワップ(インカムゲイン)と相場変動による利益(キャピタルゲイン)の両取りができる
たとえ、下落相場になってしまったとしても高金利通貨のストラテジーを選択することにより、ポジション所持中はスワップポイントをコツコツと積み上げることができます。
その後、価格が戻って利益を生むタイミングで決済注文を行い、インカムゲイン&キャピタルゲインの収益を得ることが可能になります。
パソコンの電源がついていない時も24時間取引
ストラテジーを選択すると、自動でルールに従って取引を行ってくれる為、相場を
見つめる必要もパソコンの電源を付けっぱなしにする必要もありません。
何より、自動取引ということで感情に左右されて注文&決済などの取引をしてしまうことがなくなります。
注文可能な通過ペアが豊富
2020年2月現在で公式HPに記載されている通過ペアを載せておきます⬇️

8通過ペア・買&売合わせて16種類も選択可能!
たかもんが考えるみんなのリピート注文のデメリットとは?
含み損が増えてもポジションを持ち続けてしまう
みんなのFXのみんなのリピート注文は自動での損切り注文が存在しません。
その為、選択肢ているストラテジーで利益が出る相場とは逆に動いた場合は、
含み損を広げていくことになってしまいます。
損切り注文は裁量トレード(感情)が必要
たかもんが考える1番のデメリットはこれにあると思います。
初心者にとって、損切り注文するタイミングを決めるのは大変難しいです。
その為、前もってこれだけの損失が出たらポジションを解消すると前もって
決めておいた方が良いように思います。
細かい値幅設定などを行うことができない
これはみんなのリピート注文の最大のメリットであり、ベテランの方にとってはデメリットであると思います。これを感じる方は他のリピート系FXを利用した方が良いと考えられます。
総括
このようにみんなのFXのみんなのリピート注文の設定方法やメリット&デメリットを
まとめてみました。たかもんと同じ初心者やほったらかし系投資をやってみたい方は、
まずは設定&運用が簡単なみんなのリピート注文をやってみるのはいかがでしょうか?
※FXなどの投資はリスクがある為、自分での資金管理が必要になります。
今日はこのあたりで💨